VIDEO LEGENDSの評判はどう?
あまり悪い評判を聞かないけど逆に怪しい…
動画クリエイターとして活動したいけど、他のスクールとどう違うんだろう?
VIDEO LEGENDSの教材内容と評判を徹底的に調べてみました。
この記事を参考に、VIDEO LEGENDSを購入するか検討してみてください。
僕は、2022年から動画編集の仕事を始めました。
Premiere ProやAfter Effectsを使って、主に企業紹介などの動画を作っています。
その他にもYouTube動画の編集なども行っています。
昔から動画編集の仕事をしたいと思っていましたが、初心者介入の壁が厳しいと思っていたので、依頼が来たときは純粋にうれしかったです。
僕のように、動画編集系の仕事をしてみたいけど初心者の壁があって参入しにくいと思っている人は多いと思います。
- VIDEO LEGENDSの購入は賢い投資なのか
- 自分がやりたい動画制作はVIDEO LEGENDSで学べるのか
- VIDEO LEGENDSの購入で、本当に動画編集者としてお金を稼ぐことができるのか
VIDEO LEGENDSのカリキュラムは?
VIDEO LEGENDSのカリキュラムの内容を調べてみました。

VIDEO LEGENDS内の他社比較表を見ると、対企業向けの本格的なスキルを身に着けることができそうです。
サポートの充実さと、講師の質の高さが売りのようです。
現役クリエイターから、実際体験した仕事の話などを聞くことができるのは価値がありそうです。
他のオンラインスクールと比較をしてみます。
VIDEO LEGENDSとMOVIE HOLIC アカデミアを比較(株式会社MOVIE HOLIC)

VIDEO LEGENDS | MOVIE HOLIC アカデミア | |
---|---|---|
学習スタイル | コミュニティを活かし、オンライン講座とリアル講座で実践スキルを身に着ける | オンライン |
サポート | 困ったときはzoomで何度でも相談できる(無料) | 回数制限なし 6か月間 |
講師 | 20名の現役クリエイターが講師を務める | 吉開 悠悟 |
学べる内容 | 編集 撮影 企画構成 マーケティング 営業方法 Premiere Pro Illustrator Photoshopなど 動画クリエイターに必須のスキル | Premiere Pro After Effects Fimora テロップ 音声などの素材 ポートフォリオ作成サポート 絵コンテ・字コンテ 案件の獲得方法 単価の上げ方 提案文テンプレート クライアントとのトラブル未然防止方法など 他多数… |
どんな人に向いてるか | しっかりとしたスキル・知識を最短で身につけ、企業に必要とされ、稼げる動画クリエイターになりたい人 | 未経験から動画クリエイターになり、安定してお仕事をしていきたい。 |
結構VIDEO LEGENDSとMOVIE HOLICアカデミアが競合しているなという印象がありました。
理由としては、どちらのスクールも撮影から編集までを担ってるからです。
一見MOVIE HOLICアカデミアの方が学べる内容が多く見えますが、VIDEO LEGENDSはマーケティングを学べるのでその点はかなり強みかなと思います。
マーケティングを学ぶことによって、より影響力のある動画を作ることができます。
影響力というのは、クライアントの期待を超えるということですね。
クライアントの期待を超えることによって、単価アップや継続案件を増やすことができると考えられます。
MOVIE HOLICアカデミアのページも参考にしてみてください。
VIDEO LEGENDSとムークリ(MOOCRES)を比較(キラメックス株式会社)

VIDEO LEGENDS | ムークリ(MOOCRES) | |
---|---|---|
学習スタイル | コミュニティを活かし、オンライン講座と リアル講座で実践スキルを身に着ける | 1回あたり2時間の対面授業 学校のようにリアルタイムで指導 |
サポート | 困ったときはzoomで何度でも相談できる(無料) | 卒業後も半永久的 質問時間に制限なし |
講師 | 20名の現役クリエイターが講師を務める | 1~5名のクラスに所属して、 プロの動画クリエイター講師から、 学校のようにリアルタイムで授業を受けます。 |
学べる内容 | 編集 撮影 企画構成 マーケティング 営業方法 Premiere Pro Illustrator Photoshopなど 動画クリエイターに必須のスキル | Adobe After Effects Adobe Premiere Pro Adobe Photoshop WebCM SNS広告 縦型ショートムービー YouTube動画 ロゴアニメーション ミュージックビデオ etc… |
どんな人に向いてるか | しっかりとしたスキル・知識を最短で身につけ、企業に必要とされ、稼げる動画クリエイターになりたい人 |
VIDEO LEGENDSとムークリ(MOOCRES)の比較が上記となります。
この比較は非常に悩ましいです。
MOVIE HOLICアカデミアでもお話しましたが、VIDEO LEGENDSは撮影から編集までの高単価案件を獲得します。
それに対してMOOCRES(ムークリ)は、アニメーションの方が強みとしては持っていそうです。
このあたりはウェブサイトから読み取れる情報が微量です。
無料個別相談会に参加して、理想としているクリエイターにより近い方を購入するのがベストかと思います。
MOOCRESを検討される方は、こちらも参考にしてみてください。
VIDEO LEGENDSとワンダフルムービーエディターを比較(人生逃げ切りサロン)

VIDEO LEGENDS | Moviehack | |
---|---|---|
学習スタイル | コミュニティを活かし、オンライン講座と リアル講座で実践スキルを身に着ける | オンライン |
サポート | 困ったときはzoomで何度でも相談できる(無料) | 制限なし |
講師 | 20名の現役クリエイターが講師を務める | 松澤和宏 藤村誠人 吉村 哲 |
学べる内容 | 編集 撮影 企画構成 マーケティング 営業方法 Premiere Pro Illustrator Photoshopなど 動画クリエイターに必須のスキル | マインド 機材について 案件獲得方法 基本操作(カット・テロップ・SE・BGMなど) 動画編集に役立つ知識 After Effects Premiere Pro VYOND 講師の方々のノウハウ公開 |
どんな人に向いてるか | しっかりとしたスキル・知識を最短で身につけ、企業に必要とされ、稼げる動画クリエイターになりたい人 | ますます需要が増える動画市場において、 「編集者・ディレクター・クリエイター」として食べていきたい方 |
最後に比較するのは、やまもとりゅうけんさんが運営されている、人生逃げ切りサロンのワンダフルムービーエディターです。
僕は人生逃げ切りサロンのワンダフルムービーエディターを購入しましたが、操作性や案件獲得はすごくいい教材なのですが、やはりコミュニティ部分がまだ足りないかなと思いました。
あと、ワンダフルムービーエディターは動画編集が主なので、撮影は含まれていません。
VIDEO LEGENDSの方が、高単価案件を獲得するには向いていると感じました。
VIDEO LEGENDSの評判はどう?
VIDEO LEGENDSの評判はどうでしょうか?
VIDEO LEGENDSについて、いろいろ調べてみました。
VIDEO LEGENDSの公式サイトの評判
VIDEO LEGENDSの公式サイトでは、受講者の評判がたくさん書かれています。
一部コメント抜粋してみます。
もともとサラリーマンとして工場に務めていましたが、 いつか独立したくて1年半カメラ(写真)を勉強しました。
僕はいつも案件をいただくために安く受注していたのですが、VIDEO LEGENDSで学んで、それを実行したところ…なんと61万円の案件を受注することができました。いつもなら10万円程度で受注していたものが、交渉1つでここまで単価を上げることができるのかと、 ただただ驚くばかりでした。
編集経験はほぼなかったのですが、参加してすぐ編集(2本4万円)のお仕事を頂きました!参加して5ヶ月で継続案件を頂き、コツコツとスキルと信頼をつけて、今では講師をやりつつ、色々な案件の仕事をこなしています。
VIDEO LEGENDSでは、動画制作のスキルが身についただけではなく、VIDEO LEGENDSの動画広告の制作に携わることができ、結果報酬までいただくことができました。
今ではコンスタントに月20万円くらいの収入があります。
他にもたくさんの方がレビューを書かれていましたが、以下の点で満足度が高いようです。
- 初心者でもすぐに案件がもらえた
- 価格交渉の方法を教えてもらえる
- 高単価の案件の取り方を教えてもらえる
大きな組織になっているようなので、案件の共有というのが強いのではないかと思います。
VIDEO LEGENDSのデメリット
VIDEO LEGENDSも比較的新しいサービスなので、口コミが多くありません。
「う~ん」と思っている方の口コミを調べてみました。
動画編集を仕事にしたいと思うのですが、VIDEO legendsの中の女子レジェンズの説明会を聞いたことがあり、費用が80万かかると言われました。悩みます、、、他のところもこのくらいなのでしょうか??
動画編集を仕事にしてる方いらっしゃいますか?🥺
mamari
お話聞きたいです🙏
実は、VIDEO LEGENDSは公式サイト上での金額が非公開となっています。
この方の書き込みから、80万円ほどとのことですが、そうなると高額なセミナーですね。
例えば80万円を払うことで、月100万円稼げるようになれば問題ありません。
ご自身のポテンシャルや資産とご相談をする必要はありそうですね。
VIDEO LEGENDSを受講する前に無料説明会に参加しましょう
VIDEO LEGENDSを検討されている方で、口コミや評価を気にして当サイトへ来られた方がほとんどだと思います。
80万円という金額は、決して安い買い物ではありません。
必ず無料説明会に参加してから検討してください。
VIDEO LEGENDSの無料説明会に参加
サイト内の最下部から無料説明会に参加可能です。

ページが変わり、説明会への参加申し込みページが現れます。

上記を記入して、無料説明会に参加してみてください。
事前に質問したい内容を考えておきましょう。
受講費はいくら?
案件の紹介はしてもらえる?
どのくらいの単価の案件を紹介してもらえる?
生徒数はどのくらいの人数がいるの?
そのうち成功しているのは何人くらい?
自分が考えている将来像を叶えることができる?
など、小さいことでもとりあえずメモっておきましょう。
VIDEO LEGENDSはぶっちゃけどうなのか?
動画編集の案件を受けたことがある身として、正直に言いますと…
VIDEO LEGENDSのサイト内に価格が無いので確かな情報ではありませんが…
80万円という噂が本当であれば、かなり高額なセミナーだなと思います。
ただ、高額が悪いと言っているわけではありません。
他の動画制作系のオンラインスクールを見てても、「いや、この人には動画編集無理だろうな…」って人が受講してたりするんですよね。
そんな敷居の高い動画編集の中でも、80万円を出すほどのやる気と可能性に満ち溢れている人をふるいにかけているのかなと思います。
おそらくVIDEO LEGENDSを立ち上げた方や、講師の方も1件数十万の案件を受注していた経験があるのだと思います。
以下の条件の人は、購入を検討してみてもいいかもしれません。
- 貯金に余裕がある人
- 高単価の動画案件を受注したい人
- 動画制作に関する事業を立ち上げて独立したい人
- 企画・ディレクション・撮影・編集まですべて自分で考えて行いたい人
参入ハードルが高い分、高いスキルが身につきます。
ただし、自分のポテンシャルが追い付かないようであれば、別の動画スクールを受講することをお勧めします。