夢を追いかけると彼女の存在は邪魔になるのか

  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは!有利(@dryouli)です!

突然ですが、あなたの恋人は夢を追いかけようとしている人ですか?

あなたはそれを応援したいですか?それとも現実を見て諦めてほしいですか?

 

今回もブログテーマ募集から書かせていただきます!

さて早速ですが、また深い疑問をいただきました。

夢を追いかけると彼女の存在は邪魔になるのか

ぶっちゃけこれは「邪魔です!」とか「邪魔ではありません!」とは断定ができません。

2人が置かれている状況によって、答えは変わってくるかと思います。

彼女側から若干の不安を感じる内容ですので、男はどう思っているのか。というような観点で書いていきたいと思います。

目次

夢を追いかけること

人それぞれ大きな夢、小さな夢ありますよね、きっと。

夢を追いかけて行動をして、夢を叶えるのはとても素晴らしいことです。

順調に夢を叶えることができれば、きっと2人もも順風満帆!

しかしうまくいかないのが現実。

待てど暮らせど彼の夢は叶いません。

彼女はどうしたらいいのでしょうか。

彼はどうしたらいいのでしょうか。

彼がいつまでも夢を叶えられない時はどうすればいいのか

いつまでも叶えられない夢を追いかけ続けても、彼女が「いつまで叶わない夢追いかけてんの」とか「いい加減現実見てよ」と思うのは間違いありません。

当たり前ですが、時間は有限ではありません。

彼は自分の夢を追いかけている。

彼女は夢を追いかけている彼を応援している。

しかし彼女の夢を彼氏は応援していない。

こういう時、彼氏は何を考えているのか全くわからなくなりますよね。

ただただ不安が募っていきます。

そんな時は2人でとことん話し合いましょう!

腹を割って話そう

ここで腹を割って話せないようでは、今まで築き上げてきた信頼関係などは全て無駄だったと言っていいです。

彼女は、直球で「将来どう考えてるのか教えてほしい」と、具体的に聞いた方が良いと思います。

基本的に男はバカなので直球で質問しないとわかりません。

逆に彼氏はとにかくたくさん彼女に将来のビジョンを話しましょう。

彼女はとにかく不安になっています。たくさん話して安心させてあげてください。

いつまで夢を追いかけるのか

よく10代のバンドマンが「30歳までに売れなかった音楽やめる!」ということを言ってますよね?

僕も昔は「28歳までにワンマンライブができなければやめる」と思っていた時期がありました。

夢はいつまで追いかけられるのだろうか。

いくつかの夢が叶ってしまった僕が思うに、夢はいつまでも追いかけられます。

ここで勘違いしてはいけないのが「いくつになっても夢見てバンドマンやってもいいんだ!」というわけではありません!

常に夢を追いかけ続けるには、常に夢を変えていく必要があります。

自分にあった夢を再構築して、自分にあった追いかけ方をするといいと思います。

活動にあたっての彼女の存在

最近「私たち付き合ってます!」とか「結婚しました!」とか「子供生まれました!」とか

とてもオープンになってきた感じがします。

しかし活動者の彼と付き合うとなると、やはり関係を隠されてしまうことがほとんどだと思います。

活動者の彼にとっては、応援してくれるリスナーさんが離れてしまうのではないかという不安があるのだと思います。

この時女性は「自分は邪魔な存在なのかな?」と思うのでしょうか?

※ここは僕も女性のご意見をいただきたいところです。

どうしても邪魔だと思ってしまう時

活動するにあたり「どうしても邪魔だな」と思ってしまう時はあると思います。

例えば「彼女がいるから生配信ができない」だとか「彼女がいるから活動者の友達と遊びにいけない」などでしょうか。

これは決して彼女が邪魔というわけではなく、彼女がいるのに他の人を優先してしまっているという罪悪感だと思います。

この場合、彼女はどうしたらいいのでしょう?

これはあくまで僕の予想ですが「10時までには帰ってきてほしい」というように伝えると有効な気がします!

◯時から◯時までは友達との時間。◯時からは彼女との時間。と時間を決めるようにすれば、彼の気持ちも楽になるのではないかと思います。

※誰か実践して結果報告ください。

邪魔だと思うことばかりではない

彼からしても、決して邪魔だと思うことばかりではないはずです。

そもそも最初から邪魔だと思って付き合う人はいないと思います。

自分の夢を真剣に応援してくれる存在がいれば、彼も心強いはずです。

以前テレビで見たのですが「子供が反抗期・思春期になった際の親の対応」が的を得ていると思いました。

女の子の場合は、とにかくたくさんコミュニケーションを取ることが重要だそうです。

一方男の子の場合は、放っておくのが良いそうです。

すごく気持ちがわかります。男は孤独な生き物です。

彼が落ち込んでいる時はそっと1人にしてあげましょう。

気を取り戻したらいつも通り接してあげるといいかもしれません。

まとめ

正直恋愛関係の話題はあまり得意ではないので、熱く語るのが難しいです!

しかし、疑問や悩みの問題解決になれるように頑張りたいと思います!

今回の夢を追いかけるのに彼女という存在は邪魔になるのかというのは

悩む人が多いと思いますし、深いテーマだと思います。

邪魔なのか…と不安になるのではなく相乗効果が生まれるように

お互いを高め合えるような関係になれるように頑張ってください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次