Money – お金– category –
-
クレジットカードにハマってしまう心理と抜け出すための5つの方法
こんにちは。Naotoです。 今回は人がクレジットカードにハマってしまう心理と抜け出すための5つの方法という話をしていきたいと思います。 僕は2016年にニートの状態からITエンジニアに就職。お金が無かったのでクレジットカードの沼にハマりました。 2018... -
住信SBIネット銀行の法人口座で審査落ち?|個人的な見解を3つ解説します
住信SBIネット銀行の法人口座で審査落ちしちゃった…住信SBIネット銀行を使いたかったけど、なぜだろう?住信SBIネット銀行以外にオススメの法人口座はある? こんな疑問にお答えします。 私は2021年に起業し、法人化しました。 そのときに大変だったのが、... -
auから楽天モバイルに変えたら毎月6000円浮いた|だけどオススメはできない理由
こんにちは。Naotoです。 今回はスマホの毎月の料金についてお話していきたいと思います。 楽天モバイルってどう?最近0円?が終わって離れていく人が多いみたいだけど…実際ほかの格安SIMとどう違うの?使ってる感想はどう? 今回はこのあたりを解説してい... -
IT未経験で転職したいけど志望動機がイマイチ|思い出とポートフォリオの2つを思い出しましょう
・IT未経験でIT業界に転職したいけど、志望動機がしっくりこない…・IT未経験でIT業界に転職したいけど、相手の会社に合った志望動機が思いつかない…・IT未経験でIT業界に転職したいけど、どうしても志望動機が思いつかない… こういった疑問にお答えします... -
au PAYから残高不足のお知らせ?身に覚えのないブランドプリペイド加盟店での利用
先日こんなメールが届きました。 いつもau PAYをご利用いただきありがとうございます。 au PAYのご利用内容をお知らせいたします。 ご利用いただけなかった内容・ご利用日時:2022/03/19 16:54:25・ご利用店舗:ブランドプリペイド加盟店・ご利用金額:55,... -
「向いてないから仕事辞めたい」と思ったときの辞める判断と転職のコツを書きます
仕事が向いてないから辞めたいけど、続けるべきかな?仕事が向いてないから辞めたいけど、「甘え」だと思われないかな?仕事が向いてないから辞めたいけど、解決方法はないかな? この記事では、「仕事が向いてないから辞めたい…」と思ったときに、続ける... -
仕事辞めて独立したいけど何から始めたらいいんだろう?僕の失敗体験をすべて書きます
仕事辞めて独立したいけど、何の事業をやろうかな仕事辞めて独立したいけど、失敗したくないな仕事辞めて独立したいけど、何を準備したらいいかな この記事では、独立で失敗しないための方法をお伝えします。 2015年に就職、2016年にフリーランス化、2020... -
エイブラハムの引き寄せの法則を使って仕事を辞めたい|楽に転職する方法を紹介!
引き寄せの法則を使って、仕事の悩みを解決ができないかな。引き寄せの法則を使って、楽に転職ができないかな。引き寄せの法則を使って、理想の生活ができないかな。 こういった疑問にお答えします。 僕は2018年に転職をしました。 この時、仕事・お金・人... -
仕事辞めたい理由が甘えでも転職・面接のときに上手く言い回せばOKです
仕事を辞めたいけど甘えなのかな?続けるべきか、辞めるべきかの判断はどうすれば良いんだろう?仕事辞めたいって気持ちだけで辞めたら、転職で不利になるのかな? そんな疑問にお答えします。 僕は2015年にIT企業に転職。 当時は派遣社員で客先業務をして... -
法人設立すぐでも開設しやすいネットバンク4社を紹介!【税理士からの紹介】
こんにちは。有利です。 法人設立すぐでも開設しやすいネットバンク4社を紹介!というテーマで今回はお話していきたいと思います。 2019年10月、僕は法人設立しました。 法人法人設立すぐの最初の壁が、銀行口座を作らなければならないということでした。 ...
12